
海外事情研究所 2015年の活動
戦後70年企画シンポジウム(2015.12.12)
東アジアで考える戦争民主主義と戦後日本
日時:2015年12月12日(土)12時30分より
会場:欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 本部管理棟2階 大会議室
メインスピーチ
「戦後70年に戦争民主主義を問う」
中野敏男(欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载)
司会:大川正彦(欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载)
ディスカッサント:
宋連玉(青山学院大学)
波平恒男(琉球大学)
権赫泰(韓国?聖公会大学校)
米山リサ(カナダ?トロント大学)
テッサ?モーリス=鈴木(オーストラリア国立大学、ビデオ?メッセージでの参加)
詳しくは、こちらをご覧ください。
主催:欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 海外事情研究所
科研「批判的地域主義に向けた地域研究のダイアレクティック」(研究代表 小川英文)
問い合わせ:欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 海外事情研究所 (ifa@tufs.ac.jp)
特別研究員研究会(2015.11.18-12.16)
11月18日(水)11時40分~12時40分
鳥雲高娃
1920年代の内モンゴル知識人の民族意識
―モンゴル語教科書編纂を中心に―
12月2日(水)11時40分-12時40分
中込さやか
19世紀後半から20世紀初頭イングランドのミドルクラス向け女子ハイ?スクールと「家庭科」
12月16日(水)11時40分-12時40分
朱海燕
広東軍政府と反キリスト教運動
―1924年国共合作下の教育権回収運動について―
どなたでもご参加いただけます。申し込み不要。
会場:いずれも、欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 海外事情研究所(研究講義棟427)
詳しくは、こちらをご覧ください。
問い合わせ:欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 海外事情研究所 (ifa@tufs.ac.jp)
2015年度 第2回 月例研究会 (2015.11.11)
戦後日本経済政策の思想史
―有沢広巳の軌跡を手がかりに―
報告者:中野敏男
日時:2015年11月11日(水)13時より
会場:欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 海外事情研究所(講義棟427)
詳しくは、こちらをご覧ください。事前の申し込みは不要。
問い合わせ:欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 海外事情研究所 (ifa@tufs.ac.jp)
世界史科研研究会(2015.10.28)
日時:2015年10月28日(水)15時~18時
会場:欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 海外事情研究所(研究講義棟427)
報告
「大学での世界史授業について(仮)」
今泉博(欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载非常勤講師、前都立国立高等学校教諭)
主催:科研 地域研究に基づく「世界史」教育の実践的研究(世界史科研)
問い合わせ:欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 海外事情研究所 (ifa@tufs.ac.jp)
2015年度 第1回 月例研究会 (2015.10.7)
政治学のリハビリテーション
―政治教育の再定義をてがかりに―
報告者:大川正彦
日時:2015年10月7日(水)14時20分より
会場:欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 海外事情研究所(講義棟427)
詳しくは、こちらをご覧ください。事前の申し込みは不要。
問い合わせ:欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 海外事情研究所 (ifa@tufs.ac.jp)
2015年度夏期世界史セミナー (2015.7.27-28)
欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 夏期世界史セミナー ―世界史の最前線VII―
(海外事情研究所主催?高大連携事業)
2015年7月27日(月)~28日(火) 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载府中キャンパス 研究講義棟 227
プログラム
7月27日(月)
10:00~10:30 受付
10:30~11:40 世界史科研調査結果報告 (鈴木茂?金井光太朗)
11:40~12:30 上記にかんする討論
12:30~13:20 昼休み
13:20~13:30 海外事情研究所所長挨拶 (大川正彦)
13:30~14:30 講義1 なぜいまISなのか-近現代イスラーム(思想)史から考える-(飯塚正人)
14:30~14:50 質疑応答
14:50~15:50 講義2 合衆国独立再考 (金井光太朗)
15:50~16:10 質疑応答
16:10~16:40 大学紹介
7月28日(火)
09:00~09:30 受付
09:30~10:30 講義3 「記憶の日」と「追憶の日」-戦後イタリアにおける歴史認識と記憶の分断- (小田原琳)
10:30~10:50 質疑応答
10:50~11:10 休憩
11:10~12:10 講義4 日本近世社会とキリシタン (吉田ゆり子)
12:10~12:30 質疑応答
12:30~14:00 昼休み意見交換会?懇親会(学生会館ホール)
14:00~15:00 講義5 イスラーム世界と日本を結んだ男-アブデュルレシト?イブラヒム(1857-1944)- (小松久男)
15:00~15:20 質疑応答
15:30~15:40 休憩
15:40~16:40 講義6 歴史をいかに伝えるか-ラオスにおける歴史認識の変化と記念日、記念碑- (菊池陽子)
16:40~17:00 質疑応答
詳しくは、こちらをご覧ください。
書評コロキアム (2015.5.30)
波平恒男 著『近代東アジア史のなかの琉球併合』
日時:2015年5月30日(土)午後1時30分より
会場:欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 本部管理棟2階 大会議室
【書評者】康成銀、高江洲昌哉
【コメンテーター】権赫泰
【リプライ】波平恒男
詳しくは、こちらをご覧ください。
主催:中野敏男研究室、科研「批判的地域主義に向けた地域研究のダイアレクテイック」(研究代表 小川英文)
共催:欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 海外事情研究所
海外事情研究所 所員研究会 (2015.4.22)
Lucio Sousa
Japanese slave trade and the Japanese Diaspora in the Early Modern Period
2015年4月22日(水)午後11時40分より(昼休み)
欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 海外事情研究所 会議室 (研究講義棟4階 427)
「世界史教科書との対話―東京書籍版『世界史B』をめぐって」 (2015.1.24)
科研「地域研究に基づく「世界史」教育の実践的研究」研究会
欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载本郷サテライト3階セミナー室
問題提起(順不同)
粟井利彦(岡山県立岡山朝日高等学校)
岡田健一郎(長野県立長野高等学校)
村田祐子(鴎友学園女子中学高等学校)
東京書籍版『世界史B』執筆者(順不同)
山本秀行(こども教育宝仙大学長、お茶の水女子大学名誉教授)
本村凌二(早稲田大学特任教授、東京大学名誉教授)
西浜吉晴(前神奈川県立大和高等学校教諭)
川島真 (東京大学准教授)
海外事情研究所 特別フェロー研究会 (2015.1.14-28)
いずれも、研究講義棟4階 427号室 海外事情研究所
2015年1月14日(水)11:40-12:30
菅原純 「アズィーゼの『恋文』―地方(じかた)文書と近代トルキスタン―」
1月21日(水)11:40-12:30
藤井欣子 「世紀転換期、下シュタイアーマルクのドイツナショナリズム―マールブルク周辺地域農民協会を例に―」
1月28日(水)11:40-12:30
鈴木珠美 「移住所轄局/組織からみる、南部ティロールにおける国籍?移住選択政策(1939-43年)」