Mon, 28 Mar 2022 13:50:03
2022年度入学者の皆さんへの利用者アカウント交付は,オンライン講習を経てのオンライン配布を行います.
欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载では,学生のみなさんの利用者アカウントを非常に重要な個人情報として位置づけています.そのため,利用者アカウントを交付するためにはアカウント講習を受講しなければならない規則を設け,対面での講習を実施してきました.しかしながら,新型コロナウィルス対策のため,2020年度からオンライン講習の実施に切り替えることとなりました.
大学での利用者アカウントは,大学でのみなさんのさまざまな活動に直結する重要な情報です.オンライン講習で各自の重要情報の取り扱いについての認識を高めていただきますよう,よろしくおねがいします.
*現在,ICC,情報企画室への情報系業務集中のため,さまざまなレスポンスが悪くなっています.各作業は,慎重に進めておりますので,お待ち下さい.
オンライン講習実施と利用者アカウント交付書配布までの手順
- step 1. ICC より利用者(みなさん):届け出済みの電子メールアドレス宛に,アカウント講習用の臨時IDとパスワードの発行方法を連絡します.
- step 2. 利用者:電子メールに書かれた手続きに従って,IDとパスワードを取得して下さい.
- step 3. 利用者:指定された,オンライン講習コースにログインして,講習を受け,小テストに回答してください.
- step 4. ICC:利用者の受講確認作業を行います.
- step 5. ICC:利用者アカウント交付書を受領するための連絡を,届け済み電子メールアドレス宛に送信します.
- step 6. 利用者:電子メールに書かれた手続きに従って,利用者アカウント交付書を入手して下さい
- step 7. 利用者:アカウント取得後,「アカウント取得後に必ずおこなっていただきたいこと」での確認をお願いします.
現在の進行状況 (2022/04/1 16:00現在)
言語文化学部,国際社会学部,国際日本学部のみなさん
??般選抜(前期?程)、学校推薦型選抜、帰国?等特別推薦選抜、私費外国?留学?選抜、第3年次編?学の方
3/29 18:00から20:00ごろに?住所登録時に入力いただいたメールアドレスにstep.1のアカウント講習の案内を送付しました。
step 4の講習受講確認は4/1 20:00以降を予定しております。
それ以前に受講が完了している方へのアカウント送付は4/1夜間、それ以後については順次送付します。
(受講の確認は自動処理でないため、受講完了からアカウント送付まで時間がかかる場合があります。)
??般選抜(後期?程)
3/31 16:00から18:00ごろに?住所登録時に入力いただいたメールアドレスにstep.1のアカウント講習の案内を送付しました。
総合国際学研究科(前期課程,後期課程)のみなさん
3/31 16:00から18:00ごろに?住所登録時に入力いただいたメールアドレスにstep.1のアカウント講習の案内を送付しました。
(2021年度に本学の学部に在籍し、2022年度から本学の博士前期課程に進学した方、または、
2021年度に本学の博士前期課程に在籍し、2022年度から本学の博士後期課程に進学した方は、
こちらをご確認ください。)
留学生等のみなさん
3/30-3/31にstep.1のアカウント講習の案内を送付しました。