日本史探求 JSL高校社会科教材プラットフォーム
はじめに ―JSL 高校社会科教材「日本史探究」について―
JSL(Japanese as Second Language)、つまり、日本語を母語としない生徒にとって、日本史の学習の困難点は何でしょうか。もちろん、一つには日本語力の問題でしょう。しかし、それだけではありません。例えば、「鎌倉時代」や「鎌倉幕府」ということばを目にしたり耳にしたりした時、日本の学校で教育を受けてきた生徒であれば、それが何をさしているのか分かります。しかし、JSL 生徒であれば、まず、「鎌倉」が地名であることがわかりません。そして、「幕府」がどのようなものかということもわかりません。その部分から解説していく必要があるのです。
したがって、「日本史探究」のテキストでは、固有名詞に、それと分かるような記号をつけることにしました。例えば、以下のようなものです。

地名には下線を、人名には波線がつけてあります。重要語句(別紙に解説があるもの)は四角で囲みました。テキストの1頁目はルビ無し、2頁目は総ルビです。さらに、英訳と中国語訳したものも用意しました。機械翻訳で生徒それぞれの母語に訳す場合は、日本語よりも英語版を使った方が、精度が高いようです。
日本史探究には、時代順に、全部で12の単元があります。情報量を極限まで絞り、最低限これだけを押さえておけば、日本史の流れがわかる、ということを目指しました。各単元には、「教師用ガイド」「テキスト」「ワークシート(生徒用)」「ワークシート 答え入り(教師用)」「重要語句説明」「確認テスト」の6項目の教材があります。補習授業のほか、生徒の自習用としてもお使いいただけます。「教師用ガイド」には、本教材の使い方のほか、合わせて使うとよい映像教材の紹介、JSL 生徒に使った時の反応(活用事例紹介)などが盛り込んでありますので、ぜひご参照ください。
教材一覧
|
トピック |
|
項目
クリックしてダウンロード |
---|---|---|---|
Ⅰ | 縄文文化と弥生文化 | 日Ⅰ-1 | 教師用ガイド |
日Ⅰ-2 | テキスト | ||
日Ⅰ-3 | ワークシート | ||
日Ⅰ-4 | ワークシート 答え入り | ||
日Ⅰ-5 | 重要語句説明 | ||
日Ⅰ-6 | 確認テスト | ||
Ⅱ | 大和政権から律令国家の成立へ | 日Ⅱ-1 | 教師用ガイド |
日Ⅱ-2 | テキスト | ||
日Ⅱ-3 | ワークシート | ||
日Ⅱ-4 | ワークシート 答え入り | ||
日Ⅱ-5 | 重要語句説明 | ||
日Ⅱ-6 | 確認テスト | ||
Ⅲ | 律令国家の崩壊と摂関政治 | 日Ⅲ-1 | 教師用ガイド |
日Ⅲ-2 | テキスト | ||
日Ⅲ-3 | ワークシート | ||
日Ⅲ-4 | ワークシート 答え入り | ||
日Ⅲ-5 | 重要語句説明 | ||
日Ⅲ-6 | 確認テスト | ||
Ⅳ | 武士政権の登場 | 日Ⅳ-1 | 教師用ガイド |
日Ⅳ-2 | テキスト | ||
日Ⅳ-3 | ワークシート | ||
日Ⅳ-4 | ワークシート 答え入り | ||
日Ⅳ-5 | 重要語句説明 | ||
日Ⅳ-6 | 確認テスト | ||
Ⅴ | 執権政治と蒙古襲来 | 日Ⅴ-1 | 教師用ガイド |
日Ⅴ-2 | テキスト | ||
日Ⅴ-3 | ワークシート | ||
日Ⅴ-4 | ワークシート 答え入り | ||
日Ⅴ-5 | 重要語句説明 | ||
日Ⅴ-6 | 確認テスト | ||
Ⅵ | 鎌倉幕府の崩壊と建武の新政 | 日Ⅵ-1 | 教師用ガイド |
日Ⅵ-2 | テキスト | ||
日Ⅵ-3 | ワークシート | ||
日Ⅵ-4 | ワークシート 答え入り | ||
日Ⅵ-5 | 重要語句説明 | ||
日Ⅵ-6 | 確認テスト | ||
Ⅶ | 南北朝の対立と室町幕府 | 日Ⅶ-1 | 教師用ガイド |
日Ⅶ-2 | テキスト | ||
日Ⅶ-3 | ワークシート | ||
日Ⅶ-4 | ワークシート 答え入り | ||
日Ⅶ-5 | 重要語句説明 | ||
日Ⅶ-6 | 確認テスト | ||
Ⅷ | 応仁の乱から戦国時代へ | 日Ⅷ-1 | 教師用ガイド |
日Ⅷ-2 | テキスト | ||
日Ⅷ-3 | ワークシート | ||
日Ⅷ-4 | ワークシート 答え入り | ||
日Ⅷ-5 | 重要語句説明 | ||
日Ⅷ-6 | 確認テスト | ||
Ⅸ | 織田信長と豊臣秀吉による天下統一 | 日Ⅸ-1 | 教師用ガイド |
日Ⅸ-2 | テキスト | ||
日Ⅸ-3 | ワークシート | ||
日Ⅸ-4 | ワークシート 答え入り | ||
日Ⅸ-5 | 重要語句説明 | ||
日Ⅸ-6 | 確認テスト | ||
Ⅹ | 江戸幕府の支配体制 | 日Ⅹ-1 | 教師用ガイド |
日Ⅹ-2 | テキスト | ||
日Ⅹ-3 | ワークシート | ||
日Ⅹ-4 | ワークシート 答え入り | ||
日Ⅹ-5 | 重要語句説明 | ||
日Ⅹ-6 | 確認テスト | ||
Ⅺ | 三大改革と外国の接近 | 日Ⅺ-1 | 教師用ガイド |
日Ⅺ-2 | テキスト | ||
日Ⅺ-3 | ワークシート | ||
日Ⅺ-4 | ワークシート 答え入り | ||
日Ⅺ-5 | 重要語句説明 | ||
日Ⅺ-6 | 確認テスト | ||
Ⅻ | 開国から明治維新へ | 日Ⅻ-1 | 教師用ガイド |
日Ⅻ-2 | テキスト | ||
日Ⅻ-3 | ワークシート | ||
日Ⅻ-4 | ワークシート 答え入り | ||
日Ⅻ-5 | 重要語句説明 | ||
日Ⅻ-6 | 確認テスト |